・海外FX業者でビットコイン取引をするメリットって何?
・ビットコインの取引条件が良い海外FX業者ってどこ?
・ビットコイン以外の仮想通貨も海外FX業者で取引できる?
このような疑問をお持ちの方、海外FX業者でのビットコイン取引に関する情報を知りたい方に読んでいただきたい記事です。
ビットコインを含む仮想通貨は『投資商品』としての立ち位置を確立しており、世界中のトレーダーの投資対象となっています。
全ての海外FX業者で取引できるわけではありませんが、ビットコインを含む仮想通貨のトレードが可能な海外FX業者もあります。
本記事では、ビットコイン取引の取引条件を比較し、優良な取引条件の海外FX業者の情報をまとめました。
海外FX|ビットコイン取引/取引条件比較
日本人トレーダーの利用者が多い海外FX業者の中では、以下の4社でビットコインの取引が可能です。
- FXGT
- Exness
- iFOREX
- TitanFX
上記の海外FX業者について『レバレッジ/スプレッド/スワップポイント/商品数』について比較しました。
ビットコイン取引のレバレッジ比較
ビットコイン取引のレバレッジ設定についての比較は以下の通りです。
最大レバレッジが高い順に一覧表にまとめました。
業者名 | 最大レバレッジ |
FXGT | 1,000倍 |
Exness | 400倍 |
TitanFX | 20倍 |
iFOREX | 13.3倍 |
FXGTのレバレッジが最も高いレバレッジ設定です。
2位のExnessも、非常に高いレバレッジ設定となっています。
ビットコイン取引のスプレッド/スワップで比較
ビットコイン取引のスプレッド、スワップの比較は以下の通りです。
業者名 | スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ |
FXGT スタンダード口座 | 15 | -0.01454% | -0.01270% |
Exness スタンダード口座 | 45.1 | 0 | 0 |
Exness プロ口座 | 28.2 | 0 | 0 |
TitanFX | 25 | 取引数量xコントラクトサイズxクローズ価格x-25%÷100 ÷360 | 取引数量xコントラクトサイズxクローズ価格x-15%÷100 ÷360 |
iFOREX | 100 | -0.05603% | -0.03509% |
※スプレッド、スワップは変動制です。
※※FXGTは4時間毎にスワップが発生
※※※iFOREXは『オーバーナイト金利』を表記
Exnessのスワップフリーが最も特徴的です。
スプレッドが最も狭いのはFXGTです。
仮想通貨の商品数で比較
仮想通貨の商品数についての比較は以下の通りです。
商品数の多い順に一覧表にまとめました。
業者名 | 商品数 |
FXGT | 32種類 |
Exness | 35種類 |
TitanFX | 24種類 |
iFOREX | 20種類 |
商品数は、FXGT、Exnessが豊富です。
FXGTは、仮想通貨に加えてDeFiトークン、NFTの取引も可能な唯一のブローカーです。
Exness、TitanFX、iFOREXの3社も、ビットコイン以外の主要な仮想通貨は取引可能です。
海外FXのビットコイン取引|取引条件の良い業者
海外FX業者でビットコイン取引をすることの共通のメリットは【レバレッジが高いこと/ゼロカットシステムがあること】です。
国内取引所のレバレッジは2倍ですが、海外FXでは最大で1,000倍のレバレッジを掛けてトレードできます。
レバレッジが高いことで、準備資金が少なくても取引が可能であり、少額からでも大きな利益を上げることもできます。
また、ゼロカットシステムが採用されていることで、追証(追加証拠金)が発生することはありません。
借金状態になるリスクがないことも大きなメリットです。
ハイレバレッジとゼロカットシステムが採用されていることは、全社共通のメリットです。
本項では、前項の比較結果を踏まえて、取引条件の優良な海外FX業者の特徴を補足します。
FXGT
スプレッドが最も狭い
スワップは4時間毎に発生する特殊な仕様
入金ボーナスを利用して取引可能
30種類以上の仮想通貨がトレード可能
土日もトレード可能
海外FX業者の中で、最もビットコインの取引条件が良いのは【FXGT/エフエックスジーティー】です。
レバレッジは最も高く、スプレッドが最も狭いので、短期売買に向いています。
加えて、入金ボーナスが利用できる点も、FXGTの強みです。
スワップポイントは4時間毎に発生する仕様です。
他社では、1日毎にスワップが発生するのが一般的ですが、FXGTは、1日分のスワップポイントを6分割して4時間毎に徴収する仕様となっています。
土日も仮想通貨のトレードが可能であり、サポートも土日に対応しています。
仮想通貨の種類も、海外FX業者No1の品揃えとなっており、仮想通貨による入出金にも対応しています。
シンセティックペアというBTCを軸とした投資商品がトレード可能なのは、唯一FXGTのみです。
FXGTは、『Crypto GT』という仮想通貨取引所とは兄弟会社の関係にあります。
こういったバックボーンもあり、非常に優良な仮想通貨の取引環境が実現しています。
2021年6月に、最大レバレッジの引き上げ、ロスカット水準の引き下げ、口座タイプの追加が行われており、取引環境が改善されています。
透明性の高いECN方式の口座も追加されました。
入金ボーナスを利用したい方
ビットコイン以外の仮想通貨のトレードもする方
FXGTは、2019年にできたばかりのブローカーです。
運営歴による信頼性はありませんが、セーシェルのFSAライセンスを保有しており、ブローカー保険にも加入していることもあって、一定の安定性は担保されています。
仮想通貨の取引環境が非常に整えられており、仮想通貨トレーダーを中心に高い人気を得ているブローカーです。
FXGTの詳細情報はこちら

Exness
プロ口座のスプレッドは狭め
スワップフリー
35種類の仮想通貨がトレード可能
土日もトレード可能
ビットコインの取引条件の良い業者2位は【Exness/エクスネス】です。
最大レバレッジは400倍と、非常に高い設定値であり、ロスカット水準0%という口座スペックは優秀です。
なお、ビットコイン、イーサリアムの取引は400倍で取引できますが、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップルは200倍、その他のマイナー通貨は20倍のレバレッジになります。
最大の強みは、マイナススワップが発生しない点です。
その為、スイングトレードであればExness一択と言えます。
プロ口座であれば、スプレッドが狭いのも強みです。
ビットコイン、USDTによる入出金も可能です。
ビットコイン以外にも、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、リップル、ライトコインの取引が可能であり、主要な仮想通貨は取り揃えられています。
『BTC/JPY』のトレードもできます。
狭いスプレッドを求める方
仮想通貨以外の投資商品も取引する方
Exnessは、日本語サポート再開が2020年3月からなので知名度は低い業者ですが、運営母体は高信頼性ライセンス(FCAライセンス、CySECライセンス)を保有しており、信頼性は高いです。
2008年から続く運営歴の長さによる信頼性も十分です。
仮想通貨以外の取引環境も非常に優秀であり、利用者が急増中のブローカーです。
Exnessの詳細情報はこちら

TitanFX
約定力が高い
24種類の仮想通貨が取引可能
現時点では、土日はトレード不可
ビットコインは【TitanFX/タイタンエフエックス】でもトレード可能です。
TitanFXは、2021年6月から仮想通貨のトレードが可能になりました。
レバレッジは20倍となっており、FXGTやExnessと比較すると低い設定値ですが、国内FXと比較すると十分な設定値です。
スプレッド、スワップ共に優良な設定値ですが、土日はトレードができません。
ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、チェーンリンク、ステラ、リップル、ポルカドット、イオスの9種類の仮想通貨が、対ドル、対円でトレードできます。
2021年7月には、バイナンスコイン、ユニスワップ、テゾスも追加されました。
対円の仮想通貨ペアが豊富である点がTitanFXの仮想通貨トレードの大きな特徴です。
仮想通貨以外の投資商品も取引したい方
安全性の高いブローカーで取引したい方
TitanFXは、保有ライセンスの信頼性は高くはありませんが、運営歴は7年目となっており、長年に渡り安定して運営されてきています。
顧客資金、含み益を併せて分別管理されており、日次残高調整が行われ、営業日毎に数字の照合がなされています。
2021年に『The Financial Commission』というトレーダーとブローカー間の紛争を中立の立場で、迅速かつ専門的に解決することを目的とした機関に加盟しました。
ライセンスに依らない安定性と信頼性を備えています。
これにより、ブローカーとしての信頼性はさらに向上しています。
TitanFXは、約定力が高く、サーバーが安定している為、スキャルピングトレーダーに人気が高いブローカーです。
TitanFXの詳細情報はこちら

iFOREX
スプレッドが広い
スワップは『オーバーナイト金利』という独自表記
18種類の仮想通貨がトレード可能
土日もトレード可能
【iFOREX/アイフォレックス】でもビットコインの取引が可能です。
ただし、取引環境は他社よりも劣ります。
最大レバレッジは、FXGT、Exness、TitanFXよりも低く設定されています。
スプレッドの広さが大きな弱みです。
しかしながら、20種類もの仮想通貨がトレード可能であり、スプレッドの広さを許容できる取引回数の少ない方や、スイングトレーダーであれば、利用価値はあります。
初回入金時に、入金100%ボーナスが利用できるのは良い点です。
入金100%ボーナスを利用したい方
業者の信頼性、安全性を重視する方
iFOREXは、1996年から続く長い運営歴を持ち、日本でも非常に高い知名度を誇ります。
運営母体は高信頼性ライセンス(CySECライセンス)を保有しており、信頼性は高いです。
iFOREXは、iFOREX公式サイト内の『ライブレート』でリアルタイムスプレッドが確認できます。
iFOREXの詳細情報はこちら

海外FXのビットコイン取引・まとめ
ビットコインの取引条件は、各社でかなり差があります。
明確に優劣がありますが、前項の比較をまとめると以下の通りです。
Exness スワップフリー、スイングトレーダー
TitanFX 高い約定力、スキャルピングトレーダー
iFOREX 種類が豊富、入金ボーナス利用可
総合的に判断すると、FXGTとExnessの2強です。
ビットコインがレバレッジ1,000倍でトレードできて、スプレッドが最も狭く、入金ボーナスも使えるFXGTの取引環境が最も高い人気を得ています。
FXGTは、ビットコインのみならず、仮想通貨全般の取引環境が優秀です。
Exnessは、レバレッジ200倍でビットコインの取引ができて『マイナススワップが一切発生しない』という他社にはない大きな強みがあります。
仮想通貨の短期トレーダーはFXGT、長期トレーダーはExnessを利用しているトレーダーの方が多いです。
FXGTは、仮想通貨の取引環境は抜群に良いですが、他の投資商品の取引環境は並です。
しかし、Exnessは、仮想通貨以外の取引環境も非常に優秀です。
仮想通貨以外のトレードをしない方であれば、FXGTを選択し、他の投資商品もトレードする方はExnessを選択するという選択方法もアリです。
『初めてビットコインの取引をする』という方は、入金ボーナスが利用できるFXGTから試した方が良いです。
国内の仮想通貨取引所のレバレッジは2倍ですが、海外FX業者で取引することで、少ない準備資金でも大きな利益を狙うことができます。
ボラの激しい仮想通貨の相場であっても、ゼロカットシステムにより、追証が発生することはありません。
あなたのトレードスタイルに合った業者を選択し、トレーディング環境を整えて、ビットコインの相場に臨んでいただければ幸いです。
【海外FXの株価指数取引】スプレッド/レバレッジ/スワップ主要業者で徹底比較
【海外FXでスキャルピング】主要業者徹底比較/TOP3を選出
【海外FXのゴールド取引】スプレッド/レバレッジ/スワップ主要業者で徹底比較
【海外FXスプレッド比較】スプレッド比較一覧表&優良業者TOP5選出
【海外FX】ボーナスで選ぶ業者ランキング【ボーナス情報一覧付き】
海外FXおすすめ業者ランキング【6つの指標で選ぶあなたの最適業者】